キープリスト

0件 キープ中
まとめて応募
お問合せ

繁忙期を攻略して閑散期すらも乗り切る「特別セミナー」

冬は業界的に「閑散期」と言われており、年末年始の連休は、女の子にとって年内最後の書き入れ時です。そんな年末年始を前に、風俗講師のSUMIRE先生と光杏先生が、豪華すぎるセミナーを主催。協賛に入ったR-30とヒメヨミが、その様子を独占レポート!

取材レポート:久留米あぽろ

光杏先生のワークショップとchat GPTによる体験型講座

イベント概要

12月9日に開催されたのは「年末年始攻略セミナー」。年末年始に特化したポイントも多く学べるものの、つまるところ繁忙期をうまく攻略し、閑散期を乗り切るリピーターを付けることが目的です。

セミナーに登壇するのはご存じSUMIRE先生と光杏先生、それにSUMIRE先生の立ち上げた講師育成プロジェクトの新人講師でありながら、つい先日まで高級店のトップランカーだったつぐみ先生の3人。3人の先生が教えてくれるのは、それぞれの得意分野からみる繁忙期の攻略ポイント。なんと合計5時間半にも及ぶ、ボリューミーな座学講座となりました。

光杏先生

まず、SNS総フォロワー23万人の光杏先生が教えてくれるのは、年末年始時期のマーケティング視点と、SNSの運用方法について。特殊な時期にやってくるユーザーの特性を学びながら、新規客を獲得するためのSNSブランディング方法です。

年末年始に限らず、ネットで風俗嬢を探すことが主流となった今、新規客の獲得にはSNSを始めとするネット上でのブランディングが不可欠です。自分らしさや得意分野を突き詰めるためのワークショップも用意されており、自分のキャラクターが全く定まっていない人でも、ゼロから強みを考えられる体験型の講座が進んでいきます。

今回の講座は受講メンバーとの交流ポイントも多く用意されており、それぞれが見つけた自分の強みを発表し合う時間も。チームメンバーの発表を聞くことで、他者と自分の強みの違いも意識しやすかったようです。

また、今回は日々コツコツ時間を割く必要があるSNS投稿に活かせる「AI活用の方法」についての詳しい説明も。知ってはいてもなかなか手を出せていない人が多そうなchat GPTを使って、SNS戦略や投稿文を作成してみました。

風俗嬢は自分自身が商品だからこそ、なかなか他人にブランディングを丸投げできず、結果的にかなり多くの時間を使うことになる写メ日記やSNS投稿を簡単にする方法は、まさに目からウロコ。参加者の中でも「参考になった」という声が多く出ました。

しかも、AIへの指示書のお土産つき!参加者はお土産のプロンプトを使えば、今後実際にAI学習を進め、さらに使いやすいSNS秘書を育てていくことができます。SUMIRE先生、光杏先生の講座は“聞いて終わり”ではないのがスゴイポイントなんですよね。

SUMIRE先生の心理学的年末年始客マーケティング講座

SUMIRE先生

心理系の資格を多く取得しているSUMIRE先生からは、年末年始にやってくるお客様のユーザー思考を徹底解説。どんなお客様に対しても、先に理解を深めておくことで、自身のモチベーションを下げずに接客しやすいのだといいます。

また、今回ためになったのはLINE上での連絡テクニック。こちらもお客様のタイプ別に、どんなふうに営業をかけると刺さりやすいかが分かりやすく解説されました。書き入れ時の年末年始に予約が埋まっていれば、予約し損ねた新規のお客様がゆっくりになる時期に来てくれる可能性も高そうですよね。

さらに、自身も過去「地雷嬢だった」とオープンにしているSUMIRE先生は、メンタルや体調ケアの方法も、実費で色々と実践されている方でもあります。

今回もすぐに真似できる肌に優しいボディソープや、繁忙前から服用しておきたいサプリメントなどを多数紹介。世の中にはなかなか「風俗嬢向けアイテム」のおすすめはないので、連勤嬢だったSUMIRE先生の厳選アイテムは参考になる、と毎回好評です。

女の子のモチベーション管理も得意としているSUMIRE先生。最後は年末年始以降も活かせる目標管理シートを使って、体験型ワークショップを用意。メンタルの低空飛行を避けるためには、自分自身が将来の目標をはっきり見据える必要があることも分かりました。こちらもチームメンバーと共有することで、周囲の女の子たちの高いモチベを分けてもらえた様子!

50ヶ月連続ナンバーワン・売れっ子嬢の体験談

佐々木つぐみ先生

講座の後半には、SUMIRE先生と光杏先生に新人講師・つぐみ先生を加えてのトークショーも。特につぐみ先生は11月までは高級店の現役嬢として働いており、なんと50ヶ月連続で店舗のナンバーワンを獲得していたレジェンド嬢です。

SUMIRE先生のファシリテートで、つぐみ先生が実際に行ってきた自己分析やセルフブランディングを解説。前半で行ってきたワークショップの内容も絡めながら、売れっ子嬢が売れっ子たるゆえんを探っていきます。

トークの中で分かったのは、つぐみ先生は現役の頃、撮影写真から写メ日記、接客、おもてなしまで、ありとあらゆる点で自分なりの努力をしていたということ。逆にいえば、高級店でナンバーをキープするために必要なことが凝縮されていたように感じます。

努力を重ねるだけでなく、立ち止まらないためにモチベーションの管理もしっかり行っていたと言います。そのための人間関係構築や体調管理の方法など「プロの仕事術」を全て暴露。真面目で温和なつぐみ先生のお人柄も、しっかり伝わってきました。

ワークショップに交流・AI活用など内容が盛りだくさんだった!

今回も要点のまとまったスライドや自己分析シートなどはQRコードで共有。あとから見直したり、ブランディングなどを考え直したりすることも可能です。今回はSUMIRE先生、光杏先生が運用する動画スクール「LAPLI」の動画資料のおまけがあったり、講習終了後には参加者限定の交流忘年会が用意されていたりと、お土産要素も盛りだくさんでした。

講座終了後、参加してくれた女の子様へのインタビューも実施。リピート講座の感想や、SUMIRE先生への印象などをお伺いしました。

吉原ラビアンローズ・桃叶(ももあ)さん

吉原ラビアンローズ・桃叶(ももあ)さん

最近になって色々講習に通うようになったのですが、技術を学ぶより、接客をしっかり教えてもらうことの方が難しいなと思っていたところに、今回の講座を発見しました。自己分析は嫌いじゃないけれど、自分だけではあやふやになっていた部分が多くて、ワークショップの中で解決できたことがたくさんありました。周囲の女の子の考えも知れて、より自分らしさや、頑張っていきたいポイントが明確になり、繁忙期がむしろ楽しみになって来ました♡

西川口FORTUNE・くららさん

西川口FORTUNE・くららさん

お客様に連絡するのは苦じゃないけれど、そこから予約になかなか繋がらない……とジレンマを抱えていたところ、今回のセミナーを発見。教えていただいた内容を意識しながらお客様に連絡してみたら、早速予約を取ることができてびっくりです!コツコツの努力は不得意ではないのですが、ずっと肩の力が抜けていなかったところ、chatGPTの活用方法も聞けて感動です。お客様を大切にしながら、自分らしく活動し続けるために息を抜くポイントを見つけていけそうです。

SNSブランディングや新規客へのマーケティング、そのための自己分析方法、売れっ子嬢のマインド、毎日の体調管理まで色々なお話がありましたが、特に「参考になった!」というお声が多かったのは、周囲の女の子との意見交換があるワークショップと、chatGPTの活用方法。サボりどころと自分と同じように頑張っている女の子たちとのつながりのおかげで、モチベーションが上がった!という声も多く上がりました。

会場の様子

集合写真

講座の雰囲気、伝わりましたでしょうか。1月20日にはSUMIRE先生主催の「Sincere新年会」も開催予定!新年から学べるモチベーションUPが欲しい方も、ぜひ参加を検討してみてください。

<取材者プロフィール>

久留米あぽろ
元ナイトワーク関係者、既婚ミドサー。現場を離れてからも、週刊誌やWEBメディアの取材を通して、様々な業種のナイトワーカー女性と関わっています。女性の心に一歩入り込むような、温かいインタビューや取材記事の執筆が得意。フェムケアやセルフラブなど、現場でお客様の心を癒やしているナイトワーカーを「癒やす」記事を書いています。
https://twitter.com/himeyomi_r30

広告掲載募集中