店長NEWS

この冬は今までの健康管理では防げない!
この冬の体調不良が多いこと多いこと…。
自分も2ヵ月で3度も発熱を繰り返しました。
こんな体験したことないです。
今までの体調管理では追い付かないので、
ショックを受けました。
みなさん、普段から行ってる
こだわりの体調管理方法などありますか?
今回は私のおすすめを一つご紹介します。
是非試してみてください♪
私のこだわり管理方法!
それは、「鼻うがい」です!
いつもなら花粉の時期しかしないんですが、
体調を崩してからは朝、晩と1日2回実施してます!
鼻うがいは「上咽頭」という鼻の裏側を
食塩水(0.9%)で丸洗いする方法です。
私の場合は片鼻1リットルづつうがいします。
やり方は簡単で、そのまま鼻から吸って、
口から吐き出します。
食塩水でやらないと鼻がツンとして痛くなるので、
要注意です!
上咽頭は高性能な空気清浄機みたいなもので、
空気中の埃、花粉、ウイルスなどが付着し
侵入を防いでくれます。
健全な免疫力なら全然問題ないのですが、
乾燥に弱いのでこの時期は適切なケアが欠かせません。
やったことある人なら分かると思いますが、
めちゃくちゃ気持ちいいです。
すごいスッキリして頭がクリアになります。
よく市販されてる鼻うがいボトルとかありますが、
必要ないです。
2リットルのプラスティックボウル容器でOKです。
youtubeとかでもやり方紹介してる人がたくさんいますので、
参考までにご覧ください♪
まだまだ乾燥の季節が続きます!
みんなで元気に乗り切りましょう♪
きたかど
是非一度お話だけでも聞かせて下さい♪